ゲスト2名様で出船!
様子がおかしいチーム…というよりは、諸々の都合で私の様子もおかしくなっている様子がおかしい便!
本日は副リーダーもお越しいただきましたが病み上がりということで、気合を入れて出船いたしました🤡
異常に暖かい東京湾、ばっちり準備をして出航!
差し入れもいただきありがとうございます!
隅田川でシイラのボイルが出た夢を見ていたためブログの更新が遅くなり申し訳ございません!

南西の強風がきついため、まずは風裏へ!
すると最初のポイントからヒット連発!
ばっちりゲットするものの30cm-40cmクラスで、短時間で何十本上がってるんやろこれ🤡💦と思いつつ、度々リーダーにサイズを伺うと、

アベレージサイズ!
と、どうやっても30cmクラスが猛攻してくる模様。
細かく撃っていくものの、



アベレージサイズ!



ダヴィンチ!
良型メバルはいくつか上がるものの、シーバスはなかなかサイズアップが難しい🥶
風が弱まったタイミング、潮が良さげなタイミングでポイントへ向かうと、


強烈なうねりが残っております🥶
が、副リーダーのナイスキャストにガツンとヒット!
しかし外れてしまい…
思い切っていつもと違うエリアへ移動しました🤡
移動した先では連発しますが、30cmのアレの再放送。
しばらく粘るも微妙だったので、最後のポイントへ!
到着するとデンジャラスゾーンでデンジャラスボイルがボコボコ!
しかし!!!!🥶やはりアベレージが多数😭
アレがバタバタと上がってくる中で、



これはちょっといいかも
が出ましたので、丁寧にランディングをかますと、



ランカー釣れましたね
と、ようやくランカーが出ました🥶


(本日の)ランカー(55cmクラス)、お見事でした😭
その後はやはり、



アベレージサイズ!
という感じで帰港のお時間となりました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
いや、海況とミニサイズにかなり苦しめられた一日でした🥶
次回もっと回せるときに爆リベンジさせていただけたら幸甚でございます😭
副リーダーも快気祝いにドッカン釣りまくりましょー!
またのご乗船をお待ち申し上げております!
YDF佐藤

