ゲスト4名様で出船!
お久しぶりなファミリー便!お待ちしておりました!![]()

マリーナにトビウオ(個人的に苦手な魚ナンバーワン)が接岸している中、コンディション絶好調で出船!

まずは青物ポイントまで大爆走!
ポイントへ着くとサワラの単発ジャンプを確認![]()
辺りを見ていると各所で怪しい雰囲気あるも、ナブラまでもう少しな状況。
一先ず下を探ろうとジグを落としてみると、一投目でヒット!
が、青っぽくない![]()
引きが重く、その周期が長い感じでなんだなんだと上げてみると、

良型ヒラメゲット!
前回に引き続き、落ち着いたやり取りで上げてくる姿におじさんは感動しました![]()
ヒラメが上がり、船上が盛り上がったタイミングで、青物スイッチオン!!![]()
いい感じのボイルが出始めます![]()
ルアーを撃つとサクッとイナダ。

お父さんもワカシゲット!

お母さんもイナダ!

少年は私との共同作業でイナダゲット

その後、無限イナダ&ワカシ地獄で良い感じにクーラーが詰まっていきます![]()
ナブラがどんどん移動するも、活性高くボイル止まず、ひたすら捕食を続ける魚。
そろそろ太刀魚へ~なんて言って移動するも移動の航程でもスーパーボイル祭り。
キリがないので(贅沢
)数本釣って太刀魚ポイントへ!
ポイントへ着き数投目。ジョルティのフォールでゴン!

ミディアムなタダ巻きでゲット!


F3~F4サイズ中心にバリバリでしたが、F5サイズも!
そしてお父さんは無双状態!

例のごとくマゴチを狙う私の食材調達用ロッド(ジョルティ、というか皆様ジョルティ縛り)にも、太刀魚が食いまくるくらいには活性よく、お土産をばっちり貯めたところで帰港のお時間となりました。

ご乗船の皆様、ありがとうございました!
春シーバスに引き続き、夏の魚も大量ゲット!で最高でしたね![]()
![]()
![]()
おねえちゃんと少年にとっても良き夏休みの思い出となっていれば幸いでございます![]()
次回も何狙いでも可能なのでお申し付けください!
またのお越しをお待ち申し上げております!
YDF佐藤
